SSブログ

2021年7月8日(木) 発達障害の理解 [母親の環境]

こんばんは。
6歳の娘(自閉症スペクトラム障害)を育てるシングルマザー、ホーリーです。

今日は、親の目線から世間に対して感じること、思いをお伝えしようと思います。
※私が感じた個人的な意見です


私は40代のシングルマザーで、両親は死別、育児を助けてもらえる親族はいません。

本日は職場で言われた『発達障害』をお伝えします。



職場環境は『男性』が9割の職場です。


会社員ですので、上司がいます。

結論から伝えると

育児については理解していただけていない方がほとんどだと思っています

↑↑↑やや愚痴っぽい紹介(汗)




子供に『児童発達支援』施設(療育とも呼ばれています)を通わせていただきたいので

会社にご迷惑をかけてしまうと思ったので

上司に娘の『発達障害』について相談しました。



【上司の回答】

そうか。仕事に支障が出ないようにすれば?子供を見れるのは君しかいないから

育児って大変だから、職場の事務の先輩ママ達に相談したら?

元気に育ったらいいんじゃない?



・・・このような回答でした。




先輩ママは6歳の娘よりも年齢が高いお子様がいらっしゃいます。

ある日、発達障害の話しになった時のことです。


『(発達障害のお子様と)関わると自分の子供に何か悪影響が出るのではないか』

『障害行動が理解できない』と話し・・・

『育つ環境が悪いから』

『親の育て方が悪い』など、、、



先輩ママは、絶対相談したくないと静かに決心してしまいました・・・。



私は、本当に悲しかったです。

『発達障害』は親が悪いと思われていました。




子供のために、必死に我慢して親は働いています。

すごく腹立つけど、『娘の笑顔』のため、必死で我慢しています。





ただ経験していないことは、理解できないとも思います。

先輩ママも何気なく言ってしまったのかもしれません。

私も『育児に全く手を抜いていません!!完璧です!!』とも言い切れませんが、

6年と数か月、母親していて、娘に愛情を注いでいる自信はあります。






『発達障害』は悪いことなんでしょうか。


私は、『発達障害』の娘がいるから幸せです。






『児童発達支援』施設で出会ったご両親のみなさまはすごく悩んでいます。

理解してもらえない辛さに、苦しんでいます。(親のご両親の理解を得られない方もいます)

子供を理解してもらえるのか、毎日不安になり苦しんでいます。

私もその一人です。




私が言われて感動したことばがあります。

『もっと自分を褒めてあげてください』

素敵な言葉に少し救われたホーリーでした



↓↓↓本日の娘の作品 『かき氷』

IMG_0223.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。